エキサイト株式会社 取締役CFO 兼 執行役員石井 雅也
大手重工メーカー、コンサルティング会社を経て、2004年に株式会社サイバーエージェントに入社。
財務経理部門の責任者として決算・開示・税務等の業務に加え、東証1部への市場変更、大型の資金調達、多数の特命案件業務に従事。
2019年2月、当社に入社し、執行役員に就任。コーポレート部門を管掌。2019年6月、取締役CFO 兼 執行役員に就任。
エキサイトは、2018年10月にXTechグループの傘下となり経営陣が刷新。それまで4年間続いていた赤字体質を3ヵ月あまりで脱却し、2019年10月には、上期業績において営業利益、経常利益ともに4.5億円と過去最高を達成しました。
さらに、短期間での業績改善だけでなく、経営の自由度を確保するための財務体質の改善や、中長期的に成長に必要な社内のビジネスプロセスの変革も実施。これらを経営の基盤として、既存事業の再成長及び新規事業への取り組みを推進し、現在再上場を目指しています。
本ウェビナーでは、V字回復の経営手法から、既存事業及び新規事業への取り組み方、これらを支える経営管理手法を紹介します。
※法人のお客様限定のセミナーとなります
大手重工メーカー、コンサルティング会社を経て、2004年に株式会社サイバーエージェントに入社。
財務経理部門の責任者として決算・開示・税務等の業務に加え、東証1部への市場変更、大型の資金調達、多数の特命案件業務に従事。
2019年2月、当社に入社し、執行役員に就任。コーポレート部門を管掌。2019年6月、取締役CFO 兼 執行役員に就任。
クラウドサーカス社の統括マネージャーを経てギブリー社に入社。執行役員として新規事業の立ち上げに従事。チャットボットサービスのSYNALIOでは、立ち上げから40名規模まで責任者としてグロースに貢献。
その後、エキサイトへ執行役員として入社。当社初のBtoB事業であるSaaS事業部の創設を担い、1年半で4プロダクトの立ち上げを主導する。
V字回復の経営手法(業績・財務・ビジネスプロセスの改善)
既存事業の再成長
新規事業への取り組み